2015年10月4日日曜日

Xperia M5を購入しました(セットアップ編)

とりあえず近所のノジマで購入したmicroSDカードで動作確認。

microSDカードは、こういう店で買うよりAmazonとかで購入した方が断然コスパいいので、あとで差し替える予定。




次はSIMカード。
DUAL SIMの番号が刻印されている(右側が1番)のでわかりやすい。
1番にSIMを載せます。


SIMカードはDTIの格安SIMを使用。




SIMの設定もあたりまえだけど、シングルSIMの機種とは異なってます。






画面設定の高画質モードには2種類選択可能。




スマートバックライトとはなんぞや?と見てみたら、人が持っている時には、バックライトが消灯しないという機能らしい。



通知音もSIM1とSIM2で別々に選択できるらしい。



アプデ前と後の端末情報。




 PC Companionの画面には、30.0.B.1.33-R3Aと表示されてました。



ちなみに、ベンチマークはこんな感じ。


(使ってみた編)に続く予定…。



Xperia M5を購入しました(開封編)

前置きなげぇんだよ、さっさと見せろやゴラァという声が聞こえてきそうなので、開封編です。(聞こえない


パッケージの表側、裏側はこんな感じ。
カメラに力入れてんだよ~、DUAL SIMなんだよ~防水なんだよ~って感じ。



中身はこんな感じ。
添付品としては、USBケーブル、マイク付きのイヤフォン、充電器。充電器は海外用なのでコンセントの形状が異なりますが、100~240V対応なので、アダプタがあれば使えるかな? Z1Cにも添付されていたけど結局使ってない…。



本体です。 保護シートを張ったままの状態。
前面カメラのレンズサイズがデカいのが特徴ですね。
色は、成金趣味のいかにもキンキラしたGoldではなく、落ち着いた感じの色あい。
サイドと背面では若干色合いが違います。




右側面の写真。
Z5では指紋認証をサポートしたせいで楕円形の電源ボタンになりましたが、こちらは指紋認証はないので、従来と同様の丸い電源ボタンです。



背面です。
もちろん、キャリアロゴはありませんw



左側面です。
SIMとSDカードのカバーは1つで共用。
USBポートがキャップレスタイプなので、カバーは1つしかありません。



下面です。
スピーカとUSBポート。
USBポートは、Z5と同様、キャップレス防水型です。
下面にUSBポートがあるのと、キャップレスなのは使いやすそう。



上面です。
マイクとヘッドフォンジャック


SIMとSDカードのカバーを開けたところ。



DUAL SIM対応ってどうやってSIMを入れるのかと思ったら、こういう構造なんですね。
フレームが外れるタイプ。



こちらはMICRO SDカードの方。
SIMのサイズがNANO SIMなのでSDカードのフレームがデカく見えるw



付属の保護シールを外した状態。



背面カメラレンズ部を拡大したところ



なにはともあれ、まず充電。おなじみの充電画面。



とりあえず、今日はここまで。